平成9年4月 開講(講師1名)
主に油彩画の基礎、静物メイン。スケッチ合宿、グループ展実施。
講師は、いずれも主要公募展の審査委員クラスであった。
平成10年2月 日比谷シャンテB1に移設(講師3名)
講師の得意分野別で、花静物、人物、野外スケッチ等。
合宿、グループ展毎年開催。
ギャラリー内で開催、通行人が見る事が出来るユニークな教室として
話題になる。
(1999年8月19日付け、東京新聞に紹介される)
平成12年7月 銀座のK画廊に移設(講師2名)
人物メイン、他に花静物など。
平成13年8月 ヨーコインターナショナル事務所に移設、
現在に至る
花静物、人物等。不定期でグループ展開催。
現在は、テイータイム付きの家族的で自由なサロン風教室として運営中。
主に油彩画の基礎、静物メイン。スケッチ合宿、グループ展実施。
講師は、いずれも主要公募展の審査委員クラスであった。
平成10年2月 日比谷シャンテB1に移設(講師3名)
講師の得意分野別で、花静物、人物、野外スケッチ等。
合宿、グループ展毎年開催。
ギャラリー内で開催、通行人が見る事が出来るユニークな教室として
話題になる。
(1999年8月19日付け、東京新聞に紹介される)
平成12年7月 銀座のK画廊に移設(講師2名)
人物メイン、他に花静物など。
平成13年8月 ヨーコインターナショナル事務所に移設、
現在に至る
花静物、人物等。不定期でグループ展開催。
現在は、テイータイム付きの家族的で自由なサロン風教室として運営中。
| ホーム |